純正< 新品 >Z55H ソニー WF-1000X 1000XM4 1000XM3 SP900 H800 SP700N XB700 C710N C700N C500 C510 / WI-SP600N C600N / ZeniPower CP1254 LIR1254
価格
760円
送料無料(全国一律)条件により送料が異なる場合があります。

予告この商品のおトク情報
5/17(土),18(日)は最大5%
利用先・期間限定。条件・上限あり原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は最短5/15(木)お届け
お届け日指定可置き配指定可
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
■製造元による新規格リニューアル
270mWh:2024以降製造分
0.29Wh:2023以前製造分
■国内在庫ございます
WF-1000X WF-1000XM4 WF-1000XM3 WF-SP900 WF-H800 WF-SP700N WF-XB700 WF-C710N WF-C700N WF-C500 WF-C510 WI-SP600N WI-C600N 耳用電池 SONY CP1254 LIR1254
ご注文前にお持ちの機種と間違いがないか再度ご確認ください。バルクパッケージになります。初期不良・注文間違いなどを含む返品交換保証キャンセルサポートクレーム対応のコストと人件費を価格に上乗せしないことで低価格を実現しておりますためご対応致しかねますことご了承の場合のみご注文ください。
●新品 交換用電池 スマホ修理 スマホ電池 電池パック 内蔵適合互換 自分で バッテリー交換 電池交換
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | z55h--set2--ko-tuki2 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
項目別評価
耐久性
壊れやすい・普通・壊れにくい
レビュー内容(口コミ)
純正バッテリーということで、ばっちり修…
2024/4/30
耐久性:普通
純正バッテリーということで、ばっちり修理できました。30分しか使えなかったのが、新品同様のバッテリー持ちに。wf-1000xm4を開けるときは、無水エタノールを継ぎ目に垂らして、C型クランプで垂直に挟むと楽勝ですよ。無理やりこじ開けるのはナンセンス。自己責任でどうぞ。
なんとか交換完了しました(作業約4時間)
2024/11/4
【配送について】
めちゃ速かったです。翌日にはとどきました。
とても助かりました。
【購入目的】
妻が使っているSONY ワイヤレスイヤホンWF-1000XM4が充電しても10分程度でバッテリーが
無くなってしまうようになりました。購入して3年程度なので、仕方ありません。
ネットで自分で交換している記事を拝見し、これならなんとか自分でできるのではと思い
バッテリー交換にチャレンジしてみました。
【作業結果】
なんとかバッテリー交換が完了し、無事に音も聞こえています。
最初から60%程の容量があり、100%まで充電できました。
実際の交換作業で一番難しかったのは、最初のイヤホン本体の分割です。
かなりキズがついてしまいました。
それでもバッテリーに専用工具が付属していたので助かりました。
分割できてしまえば比較的簡単です。
かなりスポンジタイプの両面テープが使われていたので、無水アルコールを
結構つけて基板やバッテリーを外しました。
ネットでは、フレキを外していましたが、フレキがなかなか外れなかったので
結局外さないで作業しましたが、問題なくバッテリー交換できました。
【使用結果】
1か月以上の通勤時利用で問題発生していません。
性能は問題なし、容量を維持できるか期待
2025/3/26
耐久性:普通
ボロボロのWF-1000XM3に使う為に購入してみました。
以前下位機種のXB700のバッテリーを変えたことがありますが、普通だと2個で1800円するので…
何とか安くならないかと思ったところ、このショップのバッテリーを見つけました。
レビューによると、やはり安いなりに稀にハズレ個体が入ってくるようで少々不安でしたが、私の個体は全く問題ありませんでした。
開封時に電圧を見たところ、キッチリ3.8V出てました。
ちなみに、付属の工具はお世辞にも良いとは言えません。
ドライバーはコジるのすら無理そうです。
ちゃんと各自で用意しましょう。
参考にバッテリーの減りのスクショを載せておきます。(NW-A300に接続)
条件は、
・ノイキャン、DSEEはON
・イコライザはOFF
・コーデックはAAC
・音量は6割程度
・親機は左(左の減りが早くなる)
です。
完全に電池切れになるまでの時間は測定しませんでしたが、公称値の3時間はギリギリいけそうです。
そもそもソニーの公称値は「最長」であって「連続再生で」とは書いてないので…
バッテリーの個体差も考慮すればこんなもんだと思います。
個人的には満足の行く結果でラッキーでした。
どこで購入するか迷ったらお勧めです。
2024/1/20
6~7時間ほどでバッテリー0%まで減ってしまうようになったので交換してみました。
交換完了後、バッテリー切れまでの時間は5時間で60%、8時間半で20%、11時間で0%といった感じになり、新品購入時と同等に戻りました。(ANCオフ、接続優先、DESS Extremeオフ。測定のためにずっとつけていたので半分以上の時間は無音でBluetoothだけ繋がってるような環境でした。)
また、同梱されていたB-7000接着剤が内部で硬化していて使用不能だった為、代わりを送って頂けるか質問したところ、質問から30分以内に代わりを手配する旨の返信を頂きまして、質問から24時間以内に送られてくる爆速対応だったのには驚きました。
問題が発生してもしっかりアフターケアして頂けて大変助かりました。
電池交換時に外装を分離する際、1個目は要領が掴めず少し傷をつけてしまったので、上手くいった手順を簡単に記載しておきます。
画像のようにクランプ(画像ではクランプ式のスマホホルダーを使用)でがっつり力をかけながら溝に無水エタノールを流し込むのを数回繰り返すと、比較的スムーズに分解できると思います。
頑張ってください!
無事交換完了
2025/3/28
耐久性:普通
現在WF-1000XM4を使用していますが、購入から3年以上になるためバッテリーの持ち時間が1時間も持たないので買い替えを検討していました。只、WF-1000XM5よりWF-1000XM4のデザインが好きなので再度WF-1000XM4を購入しようかとも思いましたが中古ではやはりバッテリー持ちが心配でしたし、新品ではWF-1000XM5と価格が変わらずどちらにしようか迷っていました。いろいろ検索したところ偶然この電池交換の商品を見つけ、自分に電池交換ができるかと悩みましたがダメもとで今回購入しました。ショップの対応はとても早く商品はすぐに届きました。交換作業に入る前にYouTubeなどいくつものサイトで交換手順を確認しながら作業したところ何とか無事に交換できました。交換用電池の不具合もなく左右とも充電100%になるし、まだ2時間位ですが実際にNCをONで音楽を聞いて試したところ左右とも65%位の残容量で問題なしです。今回、安く電池交換ができてコスパ最強です。これからもWF-1000XM4を使えると思うととても嬉しく何よりも自分でもやればできるんだという満足感でいっぱいです。
購入して良かったです。
2024/5/29
wf1000mx4を発売当初購入。サイズが大きく耳に合わなかったので、数回使用でその後ずっと放置。最近になって息子が使いたいと充電したところ左側が30分で電池切れに。ソニーに電池交換を依頼したら、29,150円かかるとのことで思いのほか高かったので修理はせず返送してもらいました。何か良い方法はないか?と検索したら、電池交換を自分でやってる人が結構いるらしい事を知りYouTubeなど見て、これならセルフでできるかな?と思い、レビューが良かったこちらの電池をポチりました。
注文後直ぐに発送して頂き翌日には届きました。
電池交換は殻割りが一番大変と聞いていたので、心配でしたがダイソーのCクランプで難なく開ける事ができました。接続部のシールも無水エタノールを付属のヘラの先に付けて少しずつ剥がしたら、すんなり簡単に剥がれ、ボタン電池の方は付属のマイナスドライバーを隙間にさして少しずつ引き上げたら、両面テープも引っ付いてくる事なく簡単に取る事ができたので凄くラッキーでした。そして電池交換後は購入当初と同じ様に電池が蘇りました。
星形便利ツール付きで値段もお得
2024/3/2
XM4が使用時間で100時間未満で極端に持ちが悪い状態になり
ネットでは保障外でも不具合対応されるかもとの情報だが
やり取りが面倒なので自分で交換することに
ヒートガンをもっていれば付属のツールだけで簡単です。
少し温めて星形のツールを隙間に差し込んでいけば徐々に広がり
二つに分かれます。
配線の分離はコネクタ式なので簡単。電池を剥がすのも特に難しいものではありません。
スマホのバッテリー交換をやったことがあれば楽勝です。
アマゾンでは結構な値段で売られているのでここはお得ですね
メーカーの有償修理だともう1台買えるほどの出費なので
やってみる価値は十分
ありますよ
追記
右は入れ替えただけでOKだったが
左用は電源が入らない??
リセットしてみてもダメ
壊したと諦めたたが
元の電池に戻してリセットすると電源が入る??
もう一度入替てみたがリセットしてもダメ
袋には検品済み正常品とあるが
確かに電圧はでてるが...
バルク品なのでハズレ引いたかな??
なので保険で4個セット買った方がいいですよ
リピ買いですが、問題ありませんでした
2025/4/28
耐久性:普通
以前XM3のスクショを連投した者です。
またしてもXM3を買ったので、リピ買いさせて頂きました。
交換作業については情報が溢れているので割愛します。
4/1に交換してほぼ毎日使用、そして約1ヶ月後の4/27の実戦データでレビューします。
結果から言わせてもらうと、大満足です。
条件は
・DSEE HX ON
・イコライザーON(併用)
・30分程度外音取込、残りの時間はノイキャン
・南武線、モノレールで使用
送信機は前回と違い、OPPOのスマホです。
XM3はDSEEとノイキャンをONにすると、バッテリーの持ちが1時間半?(メーカー公称値不明)となるようです。
結果は1時間46分でしたが、これでも完全に電池切れではなかったので、実際は2時間を超えていると思います。
左右のバッテリー減りも差が少なく、問題ありませんでした。
運良く当たりバッテリーを引けているだけなのか分かりませんが、またイヤホンを増やしたらお世話になりたいと思います。
非常に安いので、いつも助かっています。
修理代の節約に
2024/5/9
耐久性:普通
ソニー WF-1000XM4の片側が充電しても80%にしかならず、10分程度でバッテリー10%のアナウンスと脅威の減りよう。2年と持ちませんでした。こちらのバッテリーは純正品と同メーカー同規格なので、あとは、自己で交換すればかなりお安く復活出来ます。交換は、ネットでググれば交換法がありますので、それを参考にしました。重要なコツは、無水アルコールをケースのカチ割と電池を固定している両面テープの剥離に必須と思いました。別にアルコール無くても作業は出来ると思いますが、片方の電池を取る際に、一番底の部分にアルコールを塗布するのを面倒がってやらずに剥がしたら電池側にテープが張り付いて、基板側へ戻すのに一苦労しました。アルコールを浸透させると電池側に張り付かず簡単にキレイに剥離できました。底にはアルコールを浸透させずらいので、注射器かスポイトがあれば作業がはかどります。
付属工具なしでもOKでした!
2024/12/23
耐久性:壊れにくい
これまで20分でバッテリー切れになるワイヤレスイヤホン。
ダメ元でバッテリー交換にチャレンジしたところ、快調に稼働中です♪元の通りの長時間稼働は大変ありがたいですね。
(メーカー修理は高すぎて・・)
今回は交換用バッテリー2個と工具類がセットの商品を購入しましたが、工具はなくてもいいぐらい簡単に交換できました。
イヤホンカバーの開け方は予めYouTubeで確認済みだったので、自分の爪をカバーと本体のスキマに入れてそうっと開けることができました。
内部の2カ所ねじ止めも付属ドライバーよりもちゃんとした小型ネジ用ドライバーの方が楽々で取り外しができました。
次回バッテリー交換の時はバッテリーのみの購入で良いと思いました。
※イヤホン:fw-1000xm3 ソニー製
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
•••定休日
掲載商品の情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。